top of page

2025年11月19日

令和7年11月18日大分市佐賀関の大規模火災について(11.19 - 21:00更新)

2025.11.19 21:00更新


 11月18日より発生しております大分市佐賀関地区の大規模火災について、現在O-Linkでも情報収集に努めております。

 


【重要】大分市佐賀関大規模火災に対する支援活動を考えている団体のみなさまへ

佐賀関の行政、社会福祉協議会から勝手に支援活動(炊き出し含む)をしないよう要請がありました。

なので支援活動に入りたい団体・個人の方はO-Linkまで申しこんでいただくようお願い致します。

 連絡先 097-574-5258(極力メールでのお申込にして下さい!)

 メール oita.saigaishien@gmail.com

炊き出しを希望する団体は、大分市指導監査課にまず登録をお願いします。

生活物資の受付は大分市商工労政課が担当するそうです。

ご確認して連絡をお願いします。



臨時とよのくに会議議事録について

11月19日18:30より開催した臨時とよのくに会議の議事録を公開しました

ご覧ください

https://docs.google.com/document/d/1kZI2EMCGfes7Gj7n0j6LtvKpSyjaE3act0giOU9MHdQ/edit?usp=sharing



クラウドファンディング開始! 拡散希望!!

大分市佐賀関で大きな火災が起き、多くの住民の方が自宅を離れ、親戚宅などに避難しています。突然の出来事で、生活必需品の不足や、これからの生活への不安が広がっています。

皆さまからのご寄付は、物資購入費や交通費、拠点の運営費など、現地での支援活動に大切に使わせていただきます。

ご協力おねがいします!

https://syncable.biz/campaign/9194




 ◆令和7年11月18日大分市佐賀関の大規模火災 災害情報について(第6報) [PDFファイル/111KB](大分県HPより)



大分県や大分市で災害対策本部が立ち上がりました。下記URLよりご確認ください。

 ◆大分市

 https://www.city.oita.oita.jp/o009/kinkyu/2025saganosekifire.html

 ◆大分県

 https://www.pref.oita.jp/site/bosaiportal/1118-kasai.html


​大分県災害中間支援組織

おおいた災害支援つなぐネットワーク(O-Link)

〒870-0023 大分県大分市長浜町1丁目12番3号 今田ビル222

​おおいた総合中間支援センター内

​TEL・FAX:097-574-5258(担当:山下) E-mail:oita.saigaishien@gmail.com

bottom of page